ん~。。。。

1年中悩んでいました笑

 

美容室での仕上がりがキレイなのは当然の話。

その良い状態をお客様が日頃イイ感じに手入れ・持続できるかが課題。

 

その負担を出来る限り減らす為にまた技術力の向上の繰り返しなわけですが

 

どれだけやっても良い状態をキープしようとすると

やっぱり

やっぱり

やっぱり

最強ホームケアセットが必須だなとつくづく思います。

 

市販のシャンプーが良いとか悪いとかの話ではなく

技術(腕)だけのカットなら話もかわってきますが

(腕+薬剤)のような複合的な技術を行うと、薬剤を扱うえで必ずケミカル的な問題が生じて腕だけでどうにも出来ない問題が起こります。

それらをサポートしてくれるのがホームケア(シャンプ―やトリートメント類)

 

市販のシャンプーが気に入っているのならいいんですよ笑

面倒だからトリートメント要らないシャンプーでもいいんです笑

 

ただ何年何年も考えて考えて行き当たる先が

サロンでの仕上がりを持続させようとすると、その薬剤技術にあったケア用品が必要になる ことでした。

 

ハイオク車にレギュラー入れても確かに走ります(やったことあるので笑) 出力は落ちますが笑

だからといってレギュラー入れ続けたらどうなりますかね。壊れるかもしれないし、壊れないかもしれないし

なら最初からレギュラー車に乗るのがベストです

 

一見ひねくれた例えが世の中にはたくさん存在して、でもそれは事実としてあった事から例え話になるのだろうと

 

ようするに何が言いたいかというと

今後は今まで通り技術の向上は怠らす、+αとして

お客様に必要なホームケアをしっかりご提案していこうと思います。

今までは自分の技術だけで何とかして見せようと思っていましたが、それだけではサロン帰りでも良い状態が続かないと確信したからです。

 

お客様が、キレイな髪に対する憧れと期待を持ってWILLにこられたその想い以上の結果をだせるように。

万人にはウケないサロンや美容師だと知りながら、私はそういう美容師でしかいられない

ご来店された方々だけに 今まで以上 を感じて頂ければ幸いです。