ブログ
更新が出来ずにいました(;^_^A
ホームページリニューアルに伴いブログの編集も出来ずほったらかしなりました また少しずつ書いていこうと思います! と言ってもあまりネタもなく笑 このコロナで一瞬予約も減りましたが気が付けばいつものように戻り […]
半年でここまで変わりました
去年ホームページから助けを求めて当店にたどり着いたお客様です 3週間に1回 白髪染めをされていて、クセ毛もあり縮毛矯正をかけていました 髪の負担が極限まであったためか、最後に縮毛矯正を行った後 こちらの写真のように髪がジ […]
流さないトリートメント 真の使い方
最近になって この流さないトリートメントを深く考えています 結論から言うと やっぱりつけるといい感じです!笑 で、もっといい質感にするためにいろいろ工夫してみたのですが だいたいどのメーカーも使用方法は 『適量を手にとり […]
髪が傷んでいる
というワードと普段から馴染みはあるのでしょうか? 私が美容師だから極端に反応しているのでしょうか笑 髪が傷んでいるといっても様々な症状があります もうバッサバサのバッキバキは切った方が早いです […]
もうハッキリ言っちゃいましょう
結局なんで髪の毛がキレイになっていかないかって 美容師の私がこんな爆弾発言していいのか知りませんが笑 ハッキリ言っちゃいましょう ヘアカラーをされるお客様は特に 美容師にどれだけ口で丸められて高価なトリート […]
リタッチカラーの時こそ
今までは「傷むから根元カラーのみで」 が常識でした そもそも今でも傷まない薬剤なんてないのでダメージ0は不可能ですが でもどうでしょう? 根元以外の髪の毛は放っておくのでしょうか […]
髪の乾きが遅い
というのは幾つかの理由があります 現場で直面するリアルな理由を挙げていきます 1つ目 もう量が多い カラーもパーマもかけていない髪はカットで毛量を適量にすることで一瞬で改善します笑 カラーパーマを繰り返して […]
こんなこと知っていると面白い笑
北陸の夏はとても短く、海開き前は海水は冷たく海開き後は一瞬でクラゲが出てくる時期へ笑 今年もとても暑かったので魚釣りにはいかず1度だけ何年振りかに素潜りしました←海水浴じゃない笑 そう海水浴といえば 海水は […]
更にパワーアップしたのです
30代女性 よくある、あれもこれも付けてこってこてなトリートメントなんて一切していませんし アプリで編集何てこともしていません(^^ 必要なものを入れながら 要らないものを除去しながら 髪内部と外部のバラン […]
夏だからとくに
汗をよくかく季節 ついつい髪を乾かすことおろそかになりがちではないですか? 半乾きだったり 乾かさなかったり笑 そんな毎日が続くとどうなるか・・・ 頭皮環境がとても不衛生な状態に […]